- 2016.05.23 Monday
スーパーのショッピングカゴを載せられる歩行車
安寿ブランドのアロン化成が出品していた、ショッピングターン。

歩行車の上に、スーパーのショッピングカゴを載せて買い物できるので、ショッピングカートが不要。歩行車の置き忘れも防げます。
バッグ容量が12リットルと大きいので、荷物の持ち帰りも便利。

イーストアイが出品していた、セーフティーアーム ロレータSPタイプ。

大型のカゴが付いている歩行車で、たくさんの荷物を運ぶ時に威力を発揮します。そのカゴの上には、スーパーのショッピング用カゴを置けます。

なお、どちらの製品にも、休憩できる座面が付いています。
また、ハンドルの高さが調節できたり、コンパクトに折りたためるのも、両製品共通です。
==ブログランキング参加中です。応援クリックをよろしくね。==


歩行車の上に、スーパーのショッピングカゴを載せて買い物できるので、ショッピングカートが不要。歩行車の置き忘れも防げます。
バッグ容量が12リットルと大きいので、荷物の持ち帰りも便利。

イーストアイが出品していた、セーフティーアーム ロレータSPタイプ。

大型のカゴが付いている歩行車で、たくさんの荷物を運ぶ時に威力を発揮します。そのカゴの上には、スーパーのショッピング用カゴを置けます。

なお、どちらの製品にも、休憩できる座面が付いています。
また、ハンドルの高さが調節できたり、コンパクトに折りたためるのも、両製品共通です。
==ブログランキング参加中です。応援クリックをよろしくね。==




- 介護用品
- 16:38
- comments(0)
- -
- by ひー